top of page
検索


自動車保険の特約選びで差がつく! 修理派?買い替え派?
ここ1年の自動車修理に掛かる費用の高騰は異常に感じます。体感ですが事故に立ち会った際に、これまでの経験から予想する修理費の3~5倍が実際の修理費になることが多々あります。そこで今回はご自身の車の補償である 車両保険 の 特約 について、です。 1. 全損時諸費用特約...

日髙 岳
5月30日読了時間: 3分
閲覧数:4回
0件のコメント


春の訪れとともに心身のケアを!年度末の疲れと健康管理
【宮崎の保険・健康対策】 3月に入り、年度末を迎えるこの時期。 卒業・進学・転職など、新たなステージに進む方も多い時期です。 しかし、一方で「年度末の忙しさ」や「生活の変化によるストレス」で、心身のバランスを崩しやすいタイミングでもあります。 特に、...

日髙 岳
3月6日読了時間: 3分
閲覧数:7回
0件のコメント


地震・自然災害に備える保険の選び方
1.日本は自然災害の多い国、備えは万全ですか? 最近、日本各地で地震や異常気象による被害が増えています。特に地震は突然発生し、建物や家財に大きな影響を与える可能性があります。そこで重要なのが「火災保険」や「地震保険」の活用です。 ✅ 火災保険...

日髙 岳
2月12日読了時間: 2分
閲覧数:5回
0件のコメント


最強寒波到来!水道管凍結にご注意ください
1. 今週の寒波による影響 気象台から「低温に関する早期天候情報」が発表され、宮崎でも気温が大きく下がる見込みです。これに伴い、水道管の凍結リスクが高まっています。 ✅ 特に気温がマイナス4度以下になると、屋外の水道管が凍結する可能性が高まります✅...

日髙 岳
2月7日読了時間: 2分
閲覧数:6回
0件のコメント
8月8日日向灘地震について
お客様各位 平素より大変お世話になっております。 昨日、宮崎市で最大震度6弱の地震が発生いたしました。この度の地震により被災された皆様には、心よりお見舞い申し上げます。 私ども、株式会社信興グッドフェイスでは、お客様の安全を第一に考えております。...

日髙 岳
2024年8月9日読了時間: 2分
閲覧数:16回
0件のコメント


医的引受基準の改定により、保険の引き受けがさらに緩和されました!割引適用の範囲も拡大!
改定の背景と目的 2024年8月から、医的引受基準の改定が行われ、以下の疾患について優良体保険料率が適用されるケースが増えた保険会社があります。今回の改定は、より多くのお客様に適正な保険料率で保障を提供するため、頻出する健康状態に対する引受基準を緩和するものです。 対象疾患...

日髙 岳
2024年8月5日読了時間: 2分
閲覧数:14回
0件のコメント


【自転車保険】加入義務について
よくあるご質問 Q【自動車保険】日常生活賠償特約で、自転車の事故も補償されますか? A はい、自転車事故により他人にケガをさせたり他人の財物に損害を与えて法律上の損害賠償責任を負った場合に補償されます。 参照:日常生活賠償特約の補償(三井住友海上火災保険HP)...

日髙 岳
2024年4月9日読了時間: 3分
閲覧数:44回
0件のコメント


火災保険と台風被害、そのお支払いについて
台風14号にて、被災された方へお見舞い申し上げます。 さて、今回の台風は非常に長い時間風雨にさらされ、住宅や企業店舗さまへの被害も甚大な物となっております。 被災された方は、保険会社、修理業者さまへの仕事が集中し依頼から完了までのお時間が掛かることが想定されますので、一日...

日髙 岳
2022年9月23日読了時間: 2分
閲覧数:41回
0件のコメント



日髙 岳
2022年8月17日読了時間: 0分
閲覧数:79回
0件のコメント


扶養内で働く主婦が知っておきたい年収の壁とiDeCo活用
パートをされてる方の多くが気にしている、年収の壁、細かくは覚えてなくても、なんとなく103万の壁なんかを気にしている方は多いのではないでしょうか? ★iDeCoを活用して壁を超えないようにしよう! iDecoは通常、月23,000円(年間27万6000円)掛けることができま...

日髙 岳
2022年6月1日読了時間: 2分
閲覧数:2,982回
0件のコメント


交通事故
1年間の中でも、交通事故が増加する期間に入りました。 はじめて免許を取得して車を購入した方 小学校1年生の通学開始 中学校1年生の自転車通学開始 梅雨による視界不良 などなど、いろんな要因が重なる時期なのだと思います。...

日髙 岳
2022年5月20日読了時間: 2分
閲覧数:21回
0件のコメント


節税をしながら上手に老後の資金を貯める。
最近、お客様より多くのご質問をいただくようになりました、iDeCoとNISA 節税をしながら、投資運用を活用して資産を貯めるための国が推奨している制度です。 個人、法人問わず、お客様と保険の話や家計管理などのお話をしていると、多くのお客様から「日髙さん知ってる?」とご質問を...

日髙 岳
2022年4月12日読了時間: 1分
閲覧数:251回
0件のコメント


がん保険と自由診療について
あんしん生命ががん保険をリニューアル 2月にがん保険をリニューアルした、あんしん生命より情報提供です。 ■:あんしん生命は2/2に新商品のがん保険を発売します。これまでの診断一時金や入院保障は特約化し、主契約はがん三大治療時の月額給付となり、特約には新たに自由...

日髙 岳
2022年3月7日読了時間: 3分
閲覧数:51回
0件のコメント


iPhoneやiPadは火災保険の対象になりますか?
お客様からの質問回答事例 Q iPad(アイパッド)等のタブレット端末は、家庭用火災保険で家財の保険の対象になりますか? 「三井住友海上火災保険」の家庭用火災保険(GK住まいの保険)での回答事例 A はい、家財の保険の対象になります。...

日髙 岳
2022年3月7日読了時間: 2分
閲覧数:1,295回
0件のコメント


【生命保険】新型コロナウイルス感染症に関する「入院」の特別取扱いについて
今回の新型コロナについて保険会社各社が以下のような対応をしています。 (詳しくは、ご契約中の保険会社に問い合わせをされてください。) 以下のような状況から、一般的には普通の医療保険に加入していれば、個別に「コロナ」専用の保険等に加入する必要性は低いと考えられます。...

日髙 岳
2022年1月31日読了時間: 2分
閲覧数:22回
0件のコメント


2022年1月22日 日向灘地震について
日向灘を震源とする地震について、被害を受けられた皆さまに心からお見舞い申し上げます。 被害が発生した場合は、ご契約の代理店もしくは証券記載の保険会社フリーダイヤルへお問い合わせください。 また、弊社にても、ご請求や、その他のお問い合わせやご相談も承っておりますので、お電話...

日髙 岳
2022年1月25日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


iPadやポータブル系ゲーム機器と火災保険
iPadを就寝時にベッドで視聴したり、お子様がポータブルゲームを持ち歩いたりすることが増えているご家庭も多いと思います。 子どもにゲームをさせていいかの是非はともかくとして💦 思いがけず、機器を破損してしまったときに、補償はどうなっていたかな?と思うこともあるのではないで...

日髙 岳
2022年1月6日読了時間: 2分
閲覧数:1,199回
0件のコメント


無料「助成金・補助金活用オンラインセミナー」のお知らせ
20 22年1月19日(水)に「助成金・補助金活用オンラインセミナー」を開催いたします。 今回のセミナーでは、今年度まだ申請が間に合う助成金情報や、コロナ禍の影響で新規事業を考える中小企業を支援する「事業再構築補助金」など、"旬"な情報を申請支援に実績のあるライトアップ社よ...

日髙 岳
2021年12月22日読了時間: 1分
閲覧数:49回
0件のコメント


携帯料金見直しとApple年始セール
ガラケーとスマホの2台持ちを始めて6年くらいになります、便利さと節約を兼ね備えてましたが、ガラケーはそろそろ終焉、菅総理の一声で通信業界の価格変更も大きく、見直すことにしました。 いろいろ悩んだ結果、スマホ1台に集約、電話はイヤホンで受ける事で画面を操作しながら(電話しなが...

日髙 岳
2021年12月7日読了時間: 2分
閲覧数:20回
0件のコメント


サイバーリスク
弊社でもアンチウィルスも導入していますし、回線自体にも機械を噛ませてサイバーリスクには対策をしていますが、メールアドレス自体は問い合わせ先として公表していますし、当然取引先とは当たり前のようにメールでやり取りをします。 そうすると、このようなメールがウィルス対策には引っかか...

日髙 岳
2021年11月25日読了時間: 2分
閲覧数:30回
0件のコメント
ブログ: Blog2
bottom of page